2020年01月30日

土のう作り体験

阪神淡路大震災発災からちょうど25年となる1月17日に名古屋建設業協会の仲間(みずほ・みどり・みなみサポート会議)と緑区の浦里小学校で「土のう作り体験」のお手伝いをしてきました。

当日は、天気予報で雨マークがあり、開催が危ぶまれていましたが、なんとか天候がもち、無事開催できました。
小学校で行われた避難訓練が終わった後、小学4〜6年生(96人)での「土のう作り体験」が始まりました。

村上社長から「土のう」についての役割、性能などの説明がありました。
全員がよーく話を聞いてくれました。

画像1.png

画像2.png

そして、土のう作り体験の始まりです。

画像3.png

画像4.png

画像5.png

始めは、おっかなびっくりでしたが、だんだんと慣れてスムーズに作る事ができました。(指導が良かったと思ってます(笑))
作り終えたら、土のうを積むところまで自分たちで運び、積んでもらいました。

画像6.png

そして、積まれた土のうの頑丈さを体験してもらいました。

画像7.png

これで、土のう作り、土のう積み、浸水対策もOKと確認してもらいました。


貴重な体験ができたと、みんな喜んでくれていました。
小学生に防災の意識付けができたことをうれしく思った、時間でした。


参加いただきました小学生の皆様、協力していただきました業者の皆様、
ありがとうございました。



posted by murakami at 15:02| 活動報告

2020年01月10日

忘年会と新年の挨拶

明けましておめでとうございます。

2020年(令和2年)となりました。
どのような年末年始をお過ごしになられましたか?


新年は6日より仕事はじめ。
たっぷりと休息し、溜まっていた疲れもすっかり取れました。


さて、今さらですが去年の忘年会のお話です。
沢山の社員、協力会社の皆様、ご参加ありがとうございました。
とても楽しめたと聞き嬉しい限りです。


残念ながら、酔っ払って撮影していた為、ブレブレでいい写真が少なかったです…

1.jpg

2.jpg

また次回の忘年会も楽しく過ごせるように、

本年も安全第一でしっかりとしたお仕事をさせていただく所存です!
posted by murakami at 16:49| 活動報告